【春の特典あり】最大15,000円相当もお得に!いま法人口座を選ぶならこの2行に注目!GMOあおぞら&住信SBIネット銀行が人気の理由とは

法人口座

中小企業経済編集部は、法人口座の開設を検討している中小企業経営者に向けて、利便性とお得さの両面で注目を集めているネット銀行2社、「GMOあおぞらネット銀行」と「住信SBIネット銀行」の特徴とキャンペーン情報を調査しました。

法人口座の選び方に悩む経営者が急増中

近年、ネットバンクの普及により、法人口座も“使いやすさ”や“コストパフォーマンス”が重要視されるようになっています。特に中小企業にとって、手数料・口座開設の手軽さ・付帯サービスの充実は、経営を左右する大きな要素です。

そんな中、法人口座選びで注目を集めているのが「GMOあおぞらネット銀行」と「住信SBIネット銀行」の2行。それぞれの特長と、現在開催中のキャンペーン内容をご紹介します。

【スピードと手数料に強み】GMOあおぞらネット銀行の魅力

GMOあおぞらネット銀行

GMOあおぞらネット銀行は、平均1.8日で法人口座の開設が完了するスピード感が魅力。さらに、口座開設当日から振込が可能なため、すぐに事業をスタートさせたい企業に最適です。

主な特長

  • 他行宛て振込手数料が月20回まで3カ月間無料
  • 税金・社会保険料の支払いにも対応(口座振替・Pay-easy)
  • 法人カード(最大1%キャッシュバック)付き
  • 「ビジネスローンあんしんワイド」が利用可能
  • バーチャルオフィス・固定電話なしでも申込可能

必要書類

  • 本人確認書類(運転免許証など)
  • 事業内容確認書類(HP、請求書、発注書など)

春の口座開設感謝キャンペーン開催中!
2025年4月中に口座開設をした法人に向け、最大11,030円相当がお得になるキャンペーンを実施中。スタートアップや小規模事業者にも嬉しい内容です。

【信頼性と連携に強み】住信SBIネット銀行の魅力

住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行は、2007年からサービスを提供する老舗ネット銀行としての安心感と、会計ソフトfreeeとの連携など、業務効率を重視する企業に選ばれている口座です。

主な特長

  • 必要書類は本人確認書類のみで申込みがシンプル
  • 会計ソフトfreeeとの強力な連携で経理業務がスムーズ
  • 決算書不要のビジネスローン「dayta」も利用可能
  • 税金支払いもPay-easy対応、日本政策金融公庫の口座振替にも対応
  • 高い信頼性で取引先からの信用も得やすい

必要書類

  • 本人確認書類(運転免許証など)

最大15,000円のキャッシュプレゼントキャンペーン実施中!
2025年4月30日までの新規法人口座開設者を対象に、最大15,000円がプレゼントされるキャンペーンを開催中。信頼性とコスト面のバランスを重視したい企業にぴったりです。

どちらを選ぶ?それぞれのおすすめポイント

特徴GMOあおぞらネット銀行住信SBIネット銀行
口座開設スピード平均1.8日、当日振込可能最短翌営業日
手数料129円~145円
他行宛振込 月20回まで無料
130円~145円
付帯サービス法人カード・ビジネスローン等freee連携・ビジネスローン等
信頼性・ブランド比較的新しいが柔軟性あり老舗ネット銀行で高信頼
キャンペーン特典最大11,030円相当お得最大15,000円キャッシュ
こんな方におすすめバーチャルオフィス利用者等信頼性重視の経営者

今こそ、お得で使いやすい法人口座を

中小企業や個人事業主にとって、法人口座は資金繰りの“入り口”であり、“信用の顔”でもあります。

今回紹介したGMOあおぞらネット銀行と住信SBIネット銀行は、それぞれに強みがあり、経営スタイルやニーズに応じて選ぶことが可能です。

GMOあおぞらネット銀行の概要

名称:GMOあおぞらネット銀行
サービス展開:2018年
累計開設数:15万口座以上
公式サイト:https://gmo-aozora.com/

住信SBIネット銀行の概要

名称:NEOBANK 住信SBIネット銀行
サービス開始:2007年
累計開設数:10万口座以上
公式サイト:https://www.netbk.co.jp/

-リリース